パセリの育て方・栽培方法|自家菜園で育てる無農薬のハーブ
パセリの育て方・栽培方法
よく料理と一緒に添えられるのが、葉がカールしたモスカールドパセリと言われます。葉が平らなものはイタリアンパセリと言われ、同じように使えます。
目次
パセリの特徴
名前 | パセリ |
英語名 | Parsley |
学名 | Petroselinum crispum |
科名 | セリ科 |
分類 | 二年草 |
耐寒性 | 半耐寒性 |
草丈 | 20-40cm |
原産地 | 地中海沿岸 |
出まわり時期 | 4-6, 9-10月 |
使える部分 | 葉・茎 |
殖やし方 | 種まき |
その他のパセリの記事をチェックする:#パセリ
パセリの育て方基本
適した場所
日当たり、風通しの良い場所で育てます。暑い場所が苦手で、25℃以下が好ましいです。夏は涼しい場所に移します。
日当たり | 日当たりのよい場所。 |
風通し | 風通しのいい場所。 |
気温 | 15~20℃以上(暑さに弱い) |
土 | 湿り気のある肥沃な土を好む。 |
肥料 | 元肥に緩効性肥料を与える。肥料が切れないように月に2回ほど液体か固形肥料で追肥をする。 |
寄せ植え
環境が似ているバジル、チャイブ、チャービルなどが相性がいいです。一般的に言われる寄せ植えの基本は下記を参照ください。
いいものを選ぶコツ
苗を購入するときは、中心から勢いよく葉が伸びているものを選びます。基本のいい苗の選び方は下記を参照ください。
毎日のケア
水やり
水切れをすると、葉が黄色くなり、風味が落ちるので注意します。土の表面半乾きになったら水をたっぷり与えます。水のやりすぎは根腐れするので注意が必要です。
ワンポイント
冬は室内の暖かい場所、夏は涼しいところに移した方がいいです。古い葉や、黄色くなった葉は随時取り除きます。
剪定、水やり、株分け、挿し木等、ガーデニングの基本となる手入れや殖やし方については下記を参照ください。
1年のスケジュールと育て方のポイント
種まきのポイント
種は、一晩水に浸けると発芽しやすくなります。土に点まきします。光が必要なので、土は被せずに軽く押さえます。乾燥しないように水やりをします。芽が出てきたら、地植えの場合は株間が30cm位になるように間引きします。秋にまくと、次の春から収穫できます。
植え替えのポイント
苗を購入した場合は、根鉢を崩さず、根を傷めないように気をつけながら植え替えます。株より一回り大きい鉢を選びます。植え替えは夏と冬を避けます。
剪定のポイント
古い下葉や黄色くなった葉を取り除きます。花茎は早めにカットするとより長く葉が楽しめます。
収穫のポイント
葉が12,3枚程になってきたら収穫し始めます。株を傷めないように、カットします。一度に沢山収穫しすぎると、株が弱ったり、成長が遅くなるので、葉を7,8枚は残しておきます。葉が縮れているモスカールドパセリは、よく縮れた下葉から収穫します。葉が平らなイタリアンパセリは、内側になるほど新しく柔らかい葉です。外側の葉が固くなる前に外側から収穫します。
花が咲いたら
葉を利用したい場合は、花が咲くと栄養が花にいっしまうので、花芽が出たらカットします。種を収穫したい時は、花を咲かせます。初夏に花を咲かせると株が枯れるので注意します。
寿命
パセリは株の老化具合により1~2年楽しめます。
害虫と天然素材を使った対策
アブラムシやキアゲハの幼虫がつきやすいです。高温で乾燥する環境ではアカダニがつく場合があります。詳しくは無農薬・天然にこだわった害虫対策をご覧ください。
パセリの使い方
パセリは料理によく使われるのは当たり前ですが、ハーブティーでも楽しめます。体内を洗浄してくれたり、病気の回復を手伝ってくれます。スキンケアやホームケアにも使えます。ハーブの作用については「パセリの効果効能」をご覧ください。
次はこれを要チェック
ハーブの効能についてもっと知りたい場合は下記へ!
精油、キャリアオイル、フローラルウォーターの情報も豊富です。