ベイの効果効能|精油・アロマオイル・エッセンシャルオイル紹介
ベイ精油
目次
キーワード&データ
自己実現、直感
名前 | ベイ、月桂樹、ベイローレル、Bay |
学名 |
|
科名 | フトモモ科 |
抽出部位 | 葉 |
抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
ノート | トップ~ミドルノート |
注意事項 | 多量の使用は避ける(痙攣性の腹痛の可能性) |
香り | 【樹木系】甘くバルサミックで、スパイシーな葉の香り |
主な成分 | 【フェノール類】オノイゲール、ミルセン、β-カリオフィレン、α-ピネン、β-ピネン、リモネン、リナロール、メチルカビコール、ネラール、α-テルピネオール、酢酸ゲラニルなど |
四大元素 | 土・火 |
その他のローレルの記事をチェック: #ローレル
ストーリー
ベイ(月桂樹)には二種類あります。ここでの西インドが主流のベイはフトモモ科で、ヨーロッパが主流のLaurus nobilisはクスノキ科のベイです。両方ともベイ、ベイローレル、ローレル、月桂樹などと呼ばれます。異なる植物ですが、似た成分を多く持ち、作用も似ています。このサイトではベイとローレルという名前で区別しています。
植物の特徴
ベイの木は4-12m程に成長し、白い花を咲かせます。カリブ地方が原産で、西インドを中心とし、温かい地域に広く生息します。
ベイの効果効能
心への効能
神経を強壮し、バランスを取ってくれます。気持ちをかきたて、やる気を起こさせてくれます。
体への効能
呼吸器系に働きかけ、鼻づまりや風邪の症状を和らげます。ユーカリやローズマリーと相乗効果が得られます。また、髪もよく、シャンプーやリンスに加えたり、頭皮のマッサージに使えます。爪に使用すると、強くし、発育を促します。
体への効能 |
|
肌への効能 |
|
髪への効能 |
|
おススメ使い方
芳香浴、ヘアケア、ホームケア |
精油のブレンド
香りの相性がいいブレンド
機能性ブレンド
アーユルヴェーダからみた性質
ドーシャ | V+, P+, K+ |
エネルギー(熱性) | 熱性 |
エネルギー(湿度) | 乾燥性 |
次はこれを要チェック
注意点&免責事項:アロマセラピーは医療ではありません。ここに掲載されている内容は、精油の効果効能、心身の不調改善を保証するものではありません。事故やトラブルに関してこのサイトは責任を負いかねますので、あくまでも自己責任にてご使用をお願いいたします。持病をお持ちの方、妊娠中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、専門家や専門医に相談することをお勧めいたします。