小満|二十四節気と七十二候
小満 しょうまん
二十四節気の小満は、あらゆる生命が満ち満ちていく時期です。新暦では5/21頃にあたります。
この頃はきすや車エビ、そら豆、しそ、びわなどが旬の食材です。しじゅうからが卵を産む季節です。旧暦の五月はちょうど梅雨の季節だったので、「五月雨」という言葉がありました。新暦ではとても晴れの続く時期なので「五月晴れ」と言われます。
七十二候
初候:蚕起食桑 5/21-25頃
蚕起きて桑を食う かいこおきてくわをくう
蚕が桑の葉を食べ育つ時期です
次候:紅花栄 5/26-30頃
紅花栄う べにばなさかう
紅花が満開になる時期です。
末候:麦秋至 5/31-6/4頃
麦秋至る ばくしゅういたる
麦が収穫になる季節です。それを麦の秋と呼びました。
>>次の季節は芒種
<<前の季節は立夏
次はこれを要チェック
二十四節気と七十二候の仕組みとリストは下記へ
旧暦の基本を知りたい場合は下記へ
下記は旧暦の二十四節気、七十二候、雑節、月の満ち欠け、月星座を網羅したカレンダーです。