
【80日間】目覚めと手放し加速の最高の期間がやってくる|インド占星術
「自分と調和するライフスタイル」を実践していくための記事シリーズです。この内容はYoutubeやPodcastでも楽しんでいただけます。この記事はインド占星術(サイデリアル方式)での解説になります。一般的な西洋占星術とは異なりますのでご注意ください。
今回は、2025年の手放しのエネルギーがマックスになる瞬間が近づいてきているので、どんな意味があるのか、どのように活かしたらいいのか、そしていつ起こるのか、についてお話しできたらと思います。この記事の内容はYoutubeやPodcastでもチェックしていただけます。
インド占星術では、4つ以上の惑星が同じ場所にいるとき、”Yoga”と言われる特別なコンビネーションを作り、特別なエネルギーを発すると考えられています。Yogaとはアーサナのヨガのことではなく、ここでは惑星の特別なコンビネーションのことを言います。4つの惑星でも特別なのですが、今回は土星、月、太陽、水星、ラフー、金星の6つの惑星が集まる瞬間があります。インド占星術では海王星、天王星、冥王星はあまり見ませんが、それを含めると海王星も魚座にあり、合計7つの惑星が集まります。
目覚めのコンビネーション
このYogaと言われるコンビネーションは、Pravajra Yoga(プラバッジャヨガ)=サンニャーサのヨガと言われます。サンニャーサは「放棄」などとも訳されます。要するに全てを手放して、目覚めて生きる人のことを意味しています。このYogaが生まれた時のホロスコープにある人は、何かのきっかけでスピリチュアルな世界に目覚めていく可能性が高いですね。
また、7つの惑星が同じ場所にあるということは、人生においての大部分の経験が全て同じテーマに集中していることを意味します。それがそこのハウス、どこの星座で起こっているかによって色々な意味があります。本来インド占星術では、このような惑星の動きと個人の生まれた時のホロスコープを照らし合わせて細かくリーディングしていくのですが、ここではそれができないので、細かくハウスを特定することはできません。でも魚座で起こることは確実です。そのため多くの出来事が魚座のテーマのもとに集約され、手放し、目覚めに繋がるエネルギーということです。
魚座の意味
では魚座はどういう星座なのでしょうか?これまでにも魚座の説明をしてきましたが、魚座は12星座の中の一番最後の星座です。つまり1サイクルが終わること、次のステージへ旅立つことを示します。少しの変化というより、ガラっと世界が変わるイメージです。物質世界というより、精神世界に集中しています。肉体を持たない次の次元への探究がアクティベートされます。水の性質を持つので、変化しやすい性質もあります。そしてここにたくさんの惑星が集まっているこの状況は、今体験するあらゆることにおいて、次のステージへの切り替え、手放しのテーマが現れてくるということです。本当の自分への旅があらゆる方向から始まります。たださえ、惑星が集まる特別なコンビネーションは、サンニャーサのヨガと呼ばれ手放しや目覚めを表すのに、それが魚座で起こっていることはさらにそのエネルギーが高まります。本当に究極に個々が本当の自分に目覚めていき、変わるタイミングなのだと思います。
サンニャーサのヨガ in 魚座
さらに自分らしくなる次のステージへと向かうので、本当の自分に集中し続けることが大切です。本当の自分の声、自分のやりたいこと、使命に忠実に、自分らしく軽く、楽しく過ごせている人にとっては、この期間はさらに軽くなることができるワクワクの期間です。今回の手放しのエネルギーはとても強烈ですので、少しでもまだ本当の自分の声を聞けてない、聞くのが怖いという部分があったら、その部分を取り組むためにテーマとなって現れます。だからといって怖いことが起こるのではなく、ただ気づきのタイミングが訪れたら、これか!ありがとう!と、それに取り組めばいいだけです。全ては自分のために起こっています。惑星が起こしているのではなく、惑星のエネルギーを使って自分が引き起こしています。これを読んでいる人はほぼないと思いますが、全く自分自身とか、内面とかに興味がなくて、本来の自分とかけ離れて人生を送っている人にとっては、軌道修正が甚だしく現れると思います。これが自分のために起こっていると理解できないと、突然の変化や強制的な軌道修正に戸惑う人もいるかもしれません。でも考え方によって、どんな人でも辛い経験としてではなく、楽しいものとして経験できることを忘れないでください。
水星と金星の逆行
さらにこの期間に、水星と金星の逆行のタイミングも重なります。これらの詳しい意味は、逆行のタイミングに発信するのでぜひチェックしてみてくださいね!逆行を簡単に説明すると、惑星はいつも同じように動いていますが、地球から見ると逆行しているように見える「錯覚」が起きている状態です。地球に近い位置にいるときに起こります。そしてその惑星のテーマにおいて私たちも「幻想」や「錯覚」が現れやすいのです。このタイミングに気づいて欲しいテーマがある場合、恐れや自信のなさなどと一緒に意識に明確に現れてくれます。逆行は今気づきたいことを明確にし、浄化するチャンスです。このタイミングで水星と金星の逆行が重なるのは、自分のクリエイティビティー、感覚と思考、表現、人間関係、仕事、コミュニケーションなどに関して、より集中して取り組んで見てね!というサインでもあると思います。
コンバーストもほとんどの惑星で起こる
コンバーストとは、太陽にとても近くなる時のことで、各惑星、太陽から何度以内になった時という決まりがあります。ここまで話すととてもマニアックになってしまうのであまり詳しく話すのはやめておこうかと思いますが、簡単にいうと、コンバーストは、太陽と距離が近いがために太陽の光、つまり私たちの存在の光と同化してしまい、その惑星自体が「全ては一つ」と一体化した状態になることを言います。(これもインド占星術関係なしに、私が行き着いた解釈です。)つまり現実的にこの地球で作用している惑星たちのエネルギーが、とても高い周波数になっていて、現実世界の視点から見るとあまり機能していなくなります。みんな目覚めて心地よいエネルギーに一体化しているのです。その時に変わらず現実のことだけに集中して、これで結果を出そう、これでお金を稼ごうなどと奮闘しても、高い周波数に合っていない限り空回りしてしまう可能性が高いです。このような面白いタイミングが、この80日間の浄化期間の中で、水星、月、金星、土星、海王星の5つの惑星で起こります。これもものすごいことです。
日食月食のタイミングも重なる
この内容は動画でお伝えするのを忘れてしまっていたのですが、この期間の新月と満月は日食と月食になるタイミング。日食月食はインド占星術ではこれもまたものすごいエネルギーを象徴しています。詳しくはまたそのトピックでお伝えしますね。日食は3/14、月食は3/29となります。こんな面白い惑星の動きは中々無いと思います。
具体的に何が起こるか?
では具体的にどんなことが起こるのでしょうか?あらゆるテーマが集約しているので解説しきれませんが、例えば人間関係でいうと、この期間をきっかけに自然と変化があるかもしれません。突然の別れのような体験をする場合もあれば、気づいたら一緒にいる人が変わったなと感じる場合もあるかもしれません。仕事や住まいにも突然の変化や、なんとなく方向性が変わっていくような変化があるかもしれません。自分自身の資産や経済に関してもアップダウンが激しいかもしれません。自分の気持ちの変化も感じるでしょう。本当の自分の使命を楽しむ道に進むための軌道修正がいろいろな場面で起こります。もうすでに十分やっているよ、という人でも、さらに微細なレベルでの気づきがあるはずです。
どんなことに意識したらいいか?
とにかく自分の内面に集中することです。このタイミングを活かしたいと思っている方は、自分の内側をよく観察して、本当に本気で、自分の中心でないものを手放していくといいでしょう。人間関係、パートナー、家族、仕事、過去、自分の表現、物質的なこと、などなど本当に人生のあらゆることです。周りのものを徹底的に整理してみたり、人間関係では自分が楽しく過ごせる人との時間を大切にする、過去のまだ浄化されていない経験があれば向き合ってみる、怖くてできなかったことを思い切ってやってみる、時間の使い方を見直してみる(自分に関係ないニュースを見ないなど)、、、、、ぜひ自分に合った手放しを見つけてみてください。ここで内面をさておき、物質的な世界に集中するということは、わざわざ流れが激しい川に飛び込んで、逆方向に上っていこうとするようなことをしているイメージです。物質世界がいけないということではなく、今はあくまでも内面に集中し、その結果の物質世界を楽しむとスムーズにいくタイミングということです。
自分の内面に向き合うために、Timeless Editionのオラクルカードもとてもいいサポート役になります!今何を行動したらいいかを聞く「Do.」、どんな自分になるかを聞く「Be.」、数字からメッセージをもらう「Numbers.」、愛のメッセージをもらう「Love.」。ピンとくるカードを使ってメッセージをもらってくださいね。
さらに、このタイミングに手放しのお手伝いができるように、「Let go.」というオラクルカードも近日中に発売します!!!この80日の浄化期間に私も絶対に使いたい!という思いで急いで作っております!!是非サポート役に使ってみてくださいね。詳しくはまた違うタイミングでお伝えしますね。
目覚めのタイミング
最後にいつ起こるのか?をお伝えしますね。グラデーションのようになっています。
すでにこちらがアップされる頃には手放しのプレ期間が始まっています。 2/28から水星、ラフー、金星、海王星の4つの惑星が同じ配置になります。際ほどお伝えしたサンニャーサのヨガは基本的には海王星は含まれないので、プレ期間と考えました。それでも十分強いエネルギーを放っていると思います。その後3/1に月が加わって5つのコンジャンクションになります。ここで完全な目覚めのサンニャーサのヨガを形成しますが、月は2,3日に一回のタイミングで移動していくので、3/3には移動してしまい、4つのコンジャンクションに戻ります。なのでここもまだプレ期間ですね。その後、太陽が魚座に入る3/14に5つが同じ場所になり、完全なサンニャーサのヨガを形成します。ここからが本格的な手放しの期間が始まります。そして3/28に月が魚座になった瞬間に 6つの惑星が同じ位置になり、3/30に土星が魚座に移動した時に7つが集まります。土星が移動してくるのが02:32なのですが、その後同じ3/30の20:05には月が次の場所へ移動してしまうので、6つのコンジャンクションに減ります。
つまり7つの惑星が同じ場所にいるというのがピークになり、それが3/30に起こります。
その後も4/14に太陽が牡羊座へ移動するまで6つのコンジャンクションが続きます。この期間も相当パワフルです。そして4/25-4/27に月がまた魚座にいるので6つのコンジャンクションになります。その後も5/7に水星が牡羊座に移るまで5つのコンジャンクションが続きます。そして水星が移った時にサンニャーサのヨガが終わります。そして5/18のラフーが水瓶座に移るまで、海王星を含めた4つのコンジャンクションで、サンニャーサのヨガではないですが、手放しのダウンタイムとなります。
プレ期間、ダウンタイムも含めると、2/28〜5/18までの約80日間が手放しの期間です。 本番期間は3/14〜5/7 ピークは3/30の 02:32〜20:05 です。 |
手放し&目覚めのスケジュールまとめ
日付 | 時間 | 魚座に滞在する惑星 |
2/28 | 03:17〜 | 水星、ラフー、金星、海王星(4H) |
3/1 | 09:28〜 | 月、水星、ラフー、金星、海王星(12H) |
3/3 | 10:09〜 | 水星、ラフー、金星、海王星(11H) |
3/14 | 22:29〜 | 太陽、水星、ラフー、金星、海王星(6H) |
3/28 | 20:18〜 | 月、太陽、水星、ラフー、金星、海王星(6H) |
3/30 | 02:32〜 | 土星、月、太陽、水星、ラフー、金星、海王星(3H) |
3/30 | 20:05〜 | 土星、太陽、水星、ラフー、金星、海王星(6H) |
4/14 | 07:01 〜 | 土星、水星、ラフー、金星、海王星(11H) |
4/25 | 06:56〜 | 月、土星、水星、ラフー、金星、海王星(11H) |
4/27 | 07:09 〜 | 土星、水星、ラフー、金星、海王星(11H) |
5/7 | 07:44〜 | 土星、ラフー、金星、海王星(10H) |
5/18 | 20:01〜 | 土星、金星、海王星(5H) |