週2,3回のマッサージ!アロマを使って体質別にダイエット
アロマでダイエット
精油(エッセンシャルオイル)には、脂肪を分解してくれるものや、老廃物を排出してくれるもの、むくみをとってくれるものなど、ダイエットに効果的なものが沢山あります。それらの精油をより効率的に使用するために、自分のタイプをチェックし、自分に合った精油でダイエットをしてみましょう。一週間に2,3回から、セルフマッサージを試してみてください。
4つのタイプとおススメアロマ
あなたの体質はどれに一番近いですか?
1. 水太りタイプ
水太りのタイプは全体的に肉付きがよく、固くがっちりしています。胸板が厚く、腕は太いです。体重が重く、体脂肪率も高めです。汗っかきで便秘になりやすい体質です。水分が体の中に溜まってしまっているタイプなので、余分な水分を排出してくれる作用が高い精油を使ってマッサージをすることがおススメです。キャリアオイルは、便秘解消や血液循環、リンパの流れを良くするようなオイルが向きます。
このタイプにおすすめの精油
グレープフルーツ、サイプレス、サンダルウッド、シダーウッド、ジュニパー、レモン |
このタイプにおすすめのキャリアオイル
亜麻仁油、オリーブオイル、クルミ油、スイートアーモンドオイル、ピーナッツオイル、紅花油など |
2. ストレス太りタイプ
ストレス太りのタイプは、ストレスで暴飲暴食をしがちで、下痢と便秘を繰り替えすことが多いです。お腹を中心に太りやすく、体が張っていて、むくみが起きやすいのも特徴です。運動不足やストレスにがあり、体重の増減が激しいのも特徴です。ストレスが溜まる原因の一つは「気」の流れの滞りです。気の流れをスムーズにしてくれる精油で、お腹を中心にマッサージすることがおススメです。キャリアオイルは、消化機関の働きを助けたり、ストレスや精神疲労に作用するオイルが向いています。
このタイプにおすすめの精油
オレンジ、カモミールジャーマン、カモミールローマン、ペパーミント、ベルガモット、ラベンダー、レモン、ローズマリー |
このタイプにおすすめのキャリアオイル
亜麻仁油、オリーブオイル、クルミ油、ココアバター、ごま油、スイートアーモンドオイル、パッションフラワーオイル、ピーナッツオイル、紅花油など |
3. 血行不良タイプ
血行不良が原因で太りやすい人は、背中等の上半身に肉が付きやすいのが特徴です。内臓脂肪が付きやすいので、見た目よりたいじゅうがある場合があります。コレステロール、中性脂肪が多いです。そのため、肩こり、頭痛、高脂血症、高血圧、冷えなどの症状が出やすいです。このタイプの人には、血液の流れをスムーズにしてくれる精油を使って、背中を中心にマッサージをすることがおススメです。キャリアオイルは、コレステロール値を下げたり血圧を下げる作用のあるオイルが向いています。
このタイプにおすすめの精油
ティーツリー、フランキンセンス、レモン、ローズ、ローズマリー |
このタイプにおすすめのキャリアオイル
クルミ油、グレープシードオイル、ごま油、大豆油、月見草オイル、パンプキンシードオイル、ピーナッツオイル、ボラージオイルなど |
4. 代謝不足タイプ
代謝不足のタイプは、下腹が出ていたり、下半身に肉が付きやすい特徴があります。体脂肪率が体重のわりに多い傾向があります。冷え性で、だるさを感じ、風邪をひきやすい場合があります。このタイプの人は、代謝があまりよくなく、エネルギーを生み出す力も少ないと考えられます。そのため、「気」を活性化する精油を使って、お腹を中心にマッサージをすることがおススメです。キャリアオイルは、血液循環を促進させたり、比較的体を温めるタイプのオイルが向いています。
このタイプにおすすめの精油
イランイラン、オレンジ、コリアンダー、サンダルウッド、シダーウッド、ジンジャー、ゼラニウム、パチュリ、ユーカリ |
このタイプにおすすめのキャリアオイル
オリーブオイル、ごま油、パンプキンシードオイル、ピーナッツオイル、ヘーゼルナッツオイルなど |
マッサージオイルの作り方
上記の自分に合った精油やキャリアオイルを使って、実際にマッサージを試してみてください。
※50ml分
|
|
直接肌に使用するものなので、禁忌事項に気を付けて、パッチテストを行いましょう。
次はこれを要チェック
注意点&免責事項:アロマセラピーは医療ではありません。ここに掲載されている内容は、精油の効果効能、心身の不調改善を保証するものではありません。事故やトラブルに関してこのサイトは責任を負いかねますので、あくまでも自己責任にてご使用をお願いいたします。持病をお持ちの方、妊娠中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、専門家や専門医に相談することをお勧めいたします。